top of page

​オーバルコート砧ヒストリー

2015年4月竣工 Oval Court kinuta オーバルコート砧 

かけがえのない時間を、世田谷区の砧で。「オーバルコート砧」小田急小田原線「千歳船橋」駅徒歩17分、小田急小田原線「祖師ヶ谷大蔵」駅徒歩18分、バス便で田園都市線「用賀」駅まで15分、「三軒茶屋」駅まで25分です。「暮らす街」として高い機能を備える世田谷区の砧に「オーバルコート砧」は誕生します。心を穏やかにしてくれる緑のロケーションと、毎日を豊かに彩る都市機能の両方を併せ持つ街。この街の暮らしには、かけがえのない時間があふれています。世田谷の風情を象徴する大型公園施設をはじめ、街のいたるところに緑と触れ合えるロケーションが揃う世田谷区の砧エリア。もちろん生活利便施設も充実しており、物件目前のスーパーサミットストア・砧店、経堂駅周辺や環状八号線沿いなど、生活圏にはショッピングスポットがいくつも点在しています。さらに、都心近接のポジションならではのアクセスも良好。まさに「暮らしに必要なものがすべて揃っている」と言える、豊かに暮らせる環境が整っています。「オーバルコート砧」はモノトーンを基調としたスマートなコンパクトレジデンス。地域のコミュニティを大切にしたベンチやシンボルツリーのあるファサード。住まう人を建物内にいざなう共用階段には海外の天然素材にこだわったポーターズペイントで彩り、エントランスには吹き抜けのある間接照明を施しました。内装のアクセントにはイエローやピンクの織物タイルを用いることで、スタイリッシュな中にもポップさと清楚さを感じさせるデザイン。使う人の立場に立ち、ディテールにこだわった室内設備も魅力のひとつですが、賃貸借契約の更新料不要、仲介手数料無料(一定の条件あり)、駅からはちょっと距離があるけど歩いてすぐの駐車場にカーシェアリングがあるのも最大の魅力といえます。(カーシェアリングは2019年3月末にて閉鎖)

世田谷区の砧(千歳船橋/祖師谷大蔵/成城学園前/用賀)のデザイナーズ賃貸のコンセプトマンション「オーバルコートきぬた」のことなら、ペット可・更新料不要(無料・なし)・仲介手数料無料(不要・なし)・カーシェアリング付賃貸マンションのマルセルにお任せください。(カーシェアリングは2019年3月末で閉鎖)


オーバルコート砧はありきたりのデザイナーズマンションではなく、コンセプトがあります・・・

「デザインに優れ、快適でフレキシブル、長く住みたいマンション」

デザイナーズマンションだけど住みやすい

★ 全室角部屋⇒隣室の生活音や匂いが気にならない

★ インナーバルコニー⇒雨の日に洗濯物を慌てて取り込む必要がなく

視線も気にならない

★ RC造⇒地震や振動、外気温の影響を受けにくい

 ペットを飼いたい場合は申請するだけで追加料金がない

★ ペットを飼う時に申請⇒飼いたくなったら申請するだけ

★ 敷金1か月が自動償却⇒追加料金なしで入居時の敷金が自動的に償却されるだけ

★ 定期借家契約⇒万一入居者間でペットのトラブル等があることを考えてペット飼育をする方は「定期借家契約」での契約に致します。ペットを飼うにあたり「ルールを守らない」「迷惑を顧みない」方にはオーナー側から契約更新しないことができる「定期借家契約」により他の入居者の方が気持ちよく生活できるようにしています。

自由に間取りの変更ができる

★ 可動収納⇒寝食を緩やかに仕切れるので生活にメリハリがでる。

★     ⇒飽きたら間取りをフレキシブルに変更できる。

快適で清潔感がある

★ 広めのパウダールーム⇒できるだけ広くカウンターを造作していますので、

椅子を置けばお化粧する等用途はさまざまです。

★ ペットの足洗い場⇒共用部分に水栓を設けているので汚れたら洗えます。

★ ホワイトを基調とした室内とボロン⇒ボロンは織物タイルなので汚れても軽く拭くだけで清潔さが保てます。

物件概要
名称Oval Court kinuta(オーバルコートきぬた)

住所東京都世田谷区砧1丁目17-2
交通小田急線「千歳船橋」駅17分、「祖師谷大蔵」駅18分
田園都市線「用賀」駅25分
バス交通砧町バス停まで徒歩2分「渋谷」24系統「三軒茶屋」駅まで30分、「渋谷」駅まで50分「用」06系統「用賀」駅15分三本杉バス停まで徒歩1分「園」01系統「千歳船橋」駅まで10分、「成城学園前」まで15分

種別分譲賃貸マンション
総戸数一般入居8戸、テナント2戸
賃料一般入居68,000円~、テナント100,000円~
共益費8,000円
間取り1R、1K、テナント
面積25.50㎡~
構造RC造 地上5階建て
取引形態オーナー貸し
管理オーナー巡回管理
築年月2015年4月竣工予定
入居時期2015年4月~

※ご入居のしおり

※はしがき

※お引越し手続き

​※掲示板

<オーバルコート砧ヒストリー>現場からの記録

詳細はこちら
DSC_0661.JPG
​2014年12月上旬
世田谷通りに面した建物の壁面
DSC_0659.JPG
2014年12月上旬 1階テナント前

オーバルコート砧は世田谷通りに間口が広く面している為、1階のテナントは2店舗に分けることが可能です。入居者の方だけではなく地域の方にも便利になればと思います。

DSC_0660.JPG
​2014年12月上旬
エントランスへの共用階段施工中

マンションのエントランスは2階にあります。そのエントランスへいざなう共用階段がコンクリートの打設中です。壁面にはポーターズペイントによる塗装が施される予定です。

DSC_0740.JPG
​2014年12月下旬 
正面から見た建物

スーパーサミットストア砧店から見た建物です。4階部分まで立ち上がっているのがわかります。

DSC_0763.JPG
​2015年1月上旬
2階 エントランスの上層部

エントランスまでの共用階段は吹き抜けになっており、オーバル径の間接照明を設置します。

DSC_0760.JPG
2015年1月上旬 202号室 入口

202号室は入口から見た部屋です。

DSC_0759.JPG
2015年1月上旬 2階201号室入口

1階テナントの前にはシンボルツリーを配置します。その背後にはテナントやマンション住人や地域の方のコミュニティスペースとなるようなベンチを設置する予定です。

DSC_0741.JPG
2014年12月下旬 
南側から見た建物

サーティワンアイスクリームのお店から見た建物です。

DSC_0742.JPG
​2014年12月下旬
西側から見た建物

いよいよ棟上げしました。西側からみると建物が台形であることがよくわかります。

DSC_0761.JPG
2015年1月上旬 202号室 室内

202号室はウォークインクローゼットがある唯一の部屋です。

DSC_0758.JPG
2015年1月上旬 201号室 室内

内装はまだまだですが、カウンターキッチン、大型収納、広いパウダールームを設置する予定です。

DSC_0769.JPG
2015年1月中旬
1階 101室に隣接する中央部分の共用階段の下部分

2階に上がりすぐの部屋が201号室になります。今回、この部屋をモデルルームとして3月7日、8日に内覧会を実施します。

共用部分の階段下も有効活用の為、101号室の中央部分に取り込んでいます。

DSC_0767.JPG
2015年1月中旬
1階 101号室の室内を外側から
DSC_0766.JPG
2015年1月中旬
1階 101号室の室内から

101号室の外側から見ると東側に掃出し窓、正面に小窓があるのがわかります。

現場の資材が101号室には置かれています。

Marusell(マルセル)

まずはお気軽にご相談ください

電話またはメールでいつでもお問い合わせください。

神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-5-5-Retetamaplaza 302

Marusell 代表 加藤 貴行
TEL*045-904-0893(携帯090-8980-9405)
MAIL*marusell838@gmail.com

© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

  • Facebookの社会的なアイコン
  • YouTubeの社会のアイコン
bottom of page